マガジンのカバー画像

note pro ニュース

96
note proに関するニュースをまとめたマガジンです。カイゼン報告や、法人アカウントのメディア掲載情報をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

法人向け高機能プラン「note pro」が5周年。今なら1ヶ月無料キャンペーン実施中!

note proは2024年3月13日(水)に5周年をむかえました。法人の情報発信の重要性は日に日に高まっており、オウンドメディアを始める法人が増えています。noteにおいても、2023年10月にnoteを利用する法人アカウントが3万件を突破しました。 note proも5年間で、法人の情報発信を応援する多くの便利な機能が追加されています。 オウンドメディア・情報発信の重要性なぜ今、オウンドメディアを始める法人が増えているのでしょう? オウンドメディアとは、企業が自社で所

noteの記事への求人情報埋め込みに、7社の採用系サービスが対応しています。

noteを採用目的で活用していたり、求人情報ページへの誘導に活用されている企業が、ますます増えています。 noteには、そういった求人情報ページへの連携を強化するため、「Googleしごと検索」に対応している求人情報ページをカード形式で表示する機能を実装しています。 そのため、現時点でこの機能に対応している採用管理システムや求人情報ページは、noteにリンクを埋め込むだけで、noteの記事上で、募集職種や勤務地、雇用形態といった情報を見やすく掲載することができるようになっ

「note pro利用企業一覧ページ」を公開しました。

noteはだれもが創作をたのしみ、作品を発表して、応援しあう場所として、個人・法人を問わず、たくさんのひとが集まる「創作の街」のような空間を目指しています。 中でも、noteの法人向け高機能プランであるnote proを契約いただいている企業の皆さまは、noteの街をさまざまな形で盛り上げてくれていますが、今までそうした企業を知る手段がご提供できていませんでした。 そこでこのたびnoteでは、note proをご契約いただいている企業を業種別に探すことができる「note

noteの法人メディアアドバイザーに直接聞ける!成果につながるオウンドメディアのつくり方 セミナー開催

※本セミナーは応募終了いたしました。またの機会にご参加ください。 noteの法人メディアアドバイザーが、オウンドメディア運営に必要な4つのポイントを解説するセミナーを、四谷のnoteオフィスで開催させていただきます。法人向け高機能プラン「note pro」のご契約者様に日々お伝えしている独自ノウハウが詰まっています。オウンドメディアの立ち上げを検討中の方、ぜひご覧ください。当日は参加者の方の質問にできる限り答えさせていただきます。 【こんな方におすすめ】 ・オウンドメディ

オウンドメディア新時代。キリンの平山さんに聞く「長く愛されるメディアづくり」

数年ごとに注目される、「オウンドメディア」という企業の取り組み。どのようなメディアを作り、そして継続していくのか、試行錯誤されてきました。そして最近、新しい役割を持ったオウンドメディアが登場し始めています。今回は『オウンドメディア進化論』(宣伝会議 刊)を上梓した、キリンホールディングス株式会社の平山高敏さんをお招きし、オウンドメディアの潮流の変化や、変わりゆく時代の中でオウンドメディアを継続するコツについて伺いました。 ここ数年のオウンドメディアの潮流。 なぜ継続が難しか

noteはより多様なクリエイターを応援していきます

本日、noteは東京証券取引所グロース市場に上場しました。 いまのnoteがあるのは、noteを拠点に創作をしてくださったクリエイターのみなさんのおかげです。ありがとうございます。 サービス開始当初から、あらゆるクリエイターを応援するために取り組んできました。その結果、noteから書籍化された作品やテレビ出演などさまざまな形でのいいことが生まれています。 今後もますます多様なクリエイターが創作活動しやすい場になることを目指していきます。 たとえば最近は、みなさんがより

noteはロゴをリニューアルしました。引き続き、クリエイターエコノミーを牽引していきます

note株式会社は、12月21日(水)よりnoteのロゴデザイン、モーショングラフィックス、サウンドロゴをリニューアルして、オリジナルフォントを新たに作成しました。本リニューアルは、あらゆる人がオンラインでの活動拠点に使うプラットフォームとしてnoteが進化することを宣言するものです。 ロゴをはじめとした新しいVI(ヴィジュアル・アイデンティティ)のデザインは、ひとびとの生活に寄り添う企業のブランドを手がけてきた日本デザインセンター代表・原研哉氏が担当。コーポレートロゴも新

講談社の『with』『ViVi』『mi-mollet』によるnote Brand Story、法人へメニュー提供開始。with編集部が制作したUdemyの記事が先行公開されました

noteは、出版社がnote上で企業のオウンドメディアを制作するサービス、note Brand Storyのパートナーである講談社が法人へのメニュー提供を開始したことをお知らせします。講談社からは『with』『ViVi』『mi-mollet』の編集部が参加しています。 先行事例として女性向けバイブルメディア『with』が企画・編集した、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」のnote記事が8月23日(火)に公開されました。Udemyでの学びが

+2

【2022年8月版】創作のネタ探しに!8月の創作カレンダーができました

(追記あり)noteのクリエイターページがリニューアル!あなたの活動が一覧表示されます!

noteのクリエイターページが、新しくなります! クリエイターページがあなたの活動の本拠地となるように、活動が一覧表示されます。 2022年7月13日より、全クリエイターのクリエイターページが新バージョンへと切り替わる予定です。 クリエイターページが変わりますnoteアカウントを登録し、note IDを設定することでつくられるのが、あなたの「クリエイターページ」。つまり、自分のnoteアカウントのページです。 今回のリニューアルによりクリエイターページでは、記事、マガ

+2

【2022年7月版】創作のネタ探しに!7月の創作カレンダーができました

+2

【2022年6月版】創作のヒントになるカレンダーをつくりました!

期間限定でやってみたい人にもおすすめ!noteメンバーシップの特徴や活用イメージを紹介

この夏リリース予定の、だれでもnoteで月額制サブスクリプションをつくれる新機能「noteメンバーシップ」。クリエイターの悩みやニーズに合った使いかたで、自身の活動の幅を広げることができます。 期間限定のプロジェクトを立ち上げ、掲示版でやり取りしたい お店に来てもらうためにビールが1杯無料になるクーポンを配布したい マンガのネームを公開したり個展をお知らせしたりと、ファンと交流したい 思い立ったらすぐ開設できること、振込申請をすると当月または翌月末に売上金が振り込まれ

出版社がnote上で企業のオウンドメディアをつくる、note Brand Storyに講談社、光文社が参画!企業のストーリーや魅力を、プロの視点で読者にお届け

noteは、出版社がnote上で企業のオウンドメディアを制作するサービス、note Brand Storyに、新たなパートナーとして講談社と光文社が参画したことをお知らせします。 note Brand Storyは、出版社の編集チームが企業のnoteの記事を、制作・編集する法人向けのサービスです。法人アカウントであれば有償・無償に関わらずご利用いただけます。 今回新たなパートナーとして、講談社の『with』『ViVi』『mi-mollet』、光文社の『Mart』『HERS